【関東日帰りツーリング】【東京都】葛西臨海公園へバイク旅!水族館や観覧車もある広大な公園へハーレー一人旅

こんにちは、_hiroyuki.taです。
今回は東京都心部から葛西臨海公園までハーレーダビットソン FLSBスポーツグライドでツーリングしてきました。
葛西臨海公園は東京湾に面した広大な公園で、水族館や観覧車、花畑や池などがあります。
バイクで行くと無料の駐輪場も利用できるので、おすすめのスポットです。
今回は葛西臨海公園とはどんなところなのか、どうやって行ったのか、どんな見どころがあるのか、バイク駐輪場はどこにあるのかなどを紹介したいと思います。

スポンサーリンク

葛西臨海公園とは

https://image.hldy-cdn.com/c/w=1336,h=826,g=5,a=2,r=auto,f=webp:auto/holiday_article_images/28647/28647.jpg?1654234828

葛西臨海公園は、江戸川区にある東京都立の公園です。
敷地面積は約117ヘクタールで、東京ドーム約26個分に相当します。
1983年に開園し、以来多くの人々に親しまれています。
公園内には様々な施設がありますが、特に有名なのは以下の3つです。

  • 葛西臨海水族園:地上30.7メートルのガラスドームが目印の水族館です。
    600種以上の海の生き物を展示しており、巨大なマグロやペンギンなどが見られます。
  • ダイヤと花の大観覧車:高さ117メートル、日本最大級の観覧車です。
    晴れた日には富士山や東京タワーなどが見えます。
    夜にはイルミネーションが美しいです。
  • バーベキュー広場:広々とした芝生の上でバーベキューが楽しめる場所です。
    完全予約制で、食材や器具もレンタルできます。

他にも、鳥類園やパークトレイン、カヌー・スラロームセンターなどがあります。
また、季節によってはひまわり畑やコスモス畑などが咲き誇ります。

葛西臨海公園までの経路

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/03/6536e581ce92e0951ed3a111069d9226.jpg

今回は東京都心部から葛西臨海公園までハーレーに乗って行きました。
出発地点は水天宮前です。
水天宮通りを隅田川大橋まで走ります。
隅田川大橋からは首都高速9号深川線に入ります。
首都高速9号深川線から首都高速湾岸線に乗り換えて、葛西出口で降ります。
葛西出口からは国道357号線を進みます。
国道357号線沿いには東京湾を望むことができます。
葛西臨海公園駅を過ぎて少し行くと、左手に葛西臨海公園の入口があります。

葛西臨海公園の見どころ

https://tabidan.tokyo/wp/wp-content/uploads/2023/03/kasai-rinkai-kouen2.jpg

葛西臨海公園にはたくさんの見どころがありますが、今回は私が特に気に入った3つを紹介します。

  • 葛西臨海水族園:水族館は私の大好きな場所です。
    葛西臨海水族館は、ガラスドームの中に入るとまるで海の中にいるような感覚になります。
    マグロやサメなどの大型魚が迫力満点に泳ぎます。
    ペンギンの展示場も広くて、ペンギンたちが元気に泳いだり歩いたりしています。
    水族館の中にはカフェやレストランもあるので、休憩もできます。
  • ダイヤと花の大観覧車:観覧車は高所恐怖症の私にとっては少し怖いですが、それでも乗ってみました。
    観覧車からは東京湾や東京スカイツリーなどが一望できます。
    特に夕方から夜にかけては、夕日や夜景がとても綺麗です。
    観覧車の下にはミニ急流くだりやゲームコーナーもあるので、子供も楽しめます。
  • バーベキュー広場:バーベキュー広場は芝生の上でバーベキューができる場所です。
    予約制で、食材や器具もレンタルできます。
    私は自分で持ち込んだ肉や野菜を焼いて食べました。
    海風を感じながら、美味しいバーベキューを楽しめました。
    バーベキュー広場の近くには売店やレストランもあるので、飲み物やデザートも買えます。

葛西臨海公園のバイク駐車場

https://koen-g.com/wp/wp-content/uploads/2021/02/DSC_0859-940×529.jpg

葛西臨海公園には無料のバイク駐車場があります。
バイク駐車場は公園の入口から少し離れたところにあります。
公園サービスセンター近くのパークトレイン始発停留所の横です。
バイク駐車場はかなり広くて、100台以上停められると思います。
私が行った日曜日でも空きスペースがたくさんありました。
バイク駐車場から公園内の主要施設までは歩いて10分ほどかかりますが、無料なら文句は言えません。

まとめ

今回は東京都心部から葛西臨海公園までハーレーに乗ってツーリングしてきました。
葛西臨海公園は東京湾に面した広大な公園で、水族館や観覧車、花畑や池などがあります。
バイクで行くと無料の駐輪場も利用できるので、おすすめのスポットです。
水族館や観覧車では海の生き物や景色を楽しみました。
バーベキュー広場では美味しいバーベキューを食べました。
公園内では季節によってひまわりやコスモスなどの花も見られます。