【関東観光ツーリング】【茨城県】國王神社へバイク旅~平将門と歴史巡る一人旅

國王神社はあの歴史の教科書でも有名な平将門の終焉の地として有名で、筆者も気になってツーリングで立ち寄ってきました。

國王神社には天然記念物もあるとうことでしたので貴重な自然をひと目見ておきたいという気持ちもありました。

関東のマニアックなおすすめツーリングスポットとして國王神社を紹介します。

スポンサーリンク

国王神社とは

国王神社(こくおうじんじゃ)は、茨城県坂東市にある神社で平将門を最期の時を過ごした場所で終焉の地として祀っています。

国王神社は正式には國王神社と表記します。

国王神社(國王神社)の歴史

平将門の戦死の際に難を逃れ、隠れて暮らしていた将門の三女の如蔵尼(にょぞうに)が、将門の33回忌にあたる天禄3年2月(972年)に今でいう坂東の地に戻り、付近の山林で得た霊木で将門の像を作り、祠を建てて安置して祀ったのが國王神社のはじまりとされています。

平将門の霊を鎮める為に建てられたのが国王神社始まりということですね。

戦いに負けたら追われるというのが過去の日本でもあった事の証明として國王神社は今でも存在意義を果たしているのかもしれませんね。

天然記念物の「アラカシ」が存在する

国王神社には天然記念物のアラカシがあります。

神社へ立ち寄った際はひと目見ておいて損はないでしょう。

付近はいい雰囲気でパワーが貰えそうな気がします。

国王神社(國王神社)へのアクセス

東京都心部から国王(國王)神社へのルート
  • 1
    東京都心部から首都高速6号に入る
  • 2
    堀切JCTで東北自動車道に向かう
  • 3
    谷和原ICで常磐自動車道を出る
  • 4
    国道294号、県道329号、県道252号、県道136号を経由して坂東市岩井の國王神社に到着する

国王神社(國王神社)へはハーレーで行けるか?

国王神社へはハーレーで行くことができます。

國王神社の参道から右手の裏に公民館があり、その前の砂利駐車場にバイクを停めることができます。

特に急な坂もないので慎重に進めば砂利駐車場であっても停めるのに問題はないでしょう。

念のためハーレーの車体が沈み込まないように平らなでスタンドの下を固定することをお勧めします。

スポンサーリンク

國王神社の周辺のツーリング情報

國王神社から比較的近いツーリング情報は次に紹介する記事に情報を記載しました。
皆様のツーリングプランや気になるスポットの情報があれば参考にしてもらえたらうれしいです。

霞ヶ浦

霞ヶ浦は茨城県にある湖で、琵琶湖の次に大きな湖です。

霞ヶ浦一周は140km程でバイクであれば程よい距離感のツーリングロードと言えるでしょう。

霞ケ浦周辺は「つくば霞ヶ浦りんりんロード」といわれるサイクリングの名所になっていて、釣り人やライダー、自転車乗りの皆さんで賑わっています。

霞ヶ浦のツーリング情報や様子などを別の記事で紹介しているので、是非チェックしてみてください。

鹿島神宮

鹿島神宮は茨城県南東部にある神社で日本神話で大国主の国譲りの際に活躍する武甕槌神(建御雷神、タケミカヅチ)を祭神としています。

歴史上では古代には朝廷から蝦夷の平定神として、また藤原氏から氏神として親しまれたようです。現在も武道の関係者には信仰があついとされる神社です。

また境内が国の史跡として、本殿・拝殿・楼門など社殿7棟が国の重要文化財に指定されているます。

鹿を神の使いとしている事でも知られています。

鹿島神宮のツーリング情報や様子などを別の記事で紹介しているので、是非チェックしてみてください。

潮来

茨城県潮来市の見どころといえば、やはり嫁入り舟です。
嫁入り舟は、昔この地方では水路を使って花嫁や嫁入り道具を運んだことに由来するもので、公募で選ばれたリアル花嫁がサッパ舟に乗って花婿の待つ場所まで行くというものです。

花嫁さんは、仲人と共に人力車であやめ園へ出発し、多くの観光客に祝福されながら舟乗り場まで歩みます。

茨城県潮来のツーリング情報や様子などを別の記事で紹介しているので、是非チェックしてみてください。

牛久大仏

牛久大仏は全長120 M の青銅製立像の大仏です。

大仏の胎内に入ることができ展望台の高さは85メートルです。

自由の女神は高さ40 M 奈良の大仏は14.9 M ほどなのでその大きさがよく分かるかと思います。

牛久大仏のツーリング情報やツーリングに行った時の様子などを別の記事で紹介しているので、こちらもぜひチェックしてみて下さい!

國王神社

國王神社(こくおうじんじゃ)は、茨城県坂東市にある神社で平将門が最期の時を過ごした場所で終焉の地として祀っています。

國王神社には天然記念物のアラカシもあり、厳かで落ち着いた雰囲気のあるパワースポットです。

國王神社のツーリング情報やツーリングに行った時の様子などを別の記事で紹介しているので、こちらもぜひチェックしてみて下さい!

国営ひたち海浜公園

国営ひたち海浜公園は、1991年に開園した国内最大級の国営公園です。

敷地面積は約190ヘクタールで、東京ドーム約40個分に相当します。公園内には7つのエリアがあり、それぞれに特色のある花や植物が植えられています。

例えば、春にはネモフィラやチューリップ、夏にはハスやヒマワリ、秋にはコスモスやサルビア、冬にはパンジーやマリーゴールドなどが咲きます。

国営ひたち海浜公園のツーリング情報やツーリングに行った時の様子などを別の記事で紹介しているので、こちらもぜひチェックしてみて下さい!

千葉県 香取神宮

香取神宮は、日本書紀に登場する建国の神・経津主大神(ふつぬしのおおかみ)を祀っています。

経津主大神は、天孫降臨の際に天照大神から命じられて、東国を平定したと伝えられています。

その功績により、東国の総鎮守として崇敬されてきた由緒正しいパワースポットです。

香取神宮へのツーリング情報やツーリングに行った時の様子などを別の記事で紹介しているので、こちらもぜひチェックしてみて下さい!

スポンサーリンク