こんにちは、_hiroyuki.taです。
今日は、東京都心部から愛知県の竹島までバイクでツーリングしてきましたので、そのレポートをお届けします。
竹島とは
https://kelly-net.jp/kelly_cms2021/wp-content/uploads/2022/06/202205230933576.jpg
竹島は、愛知県蒲郡市にある、面積約1.2平方キロメートルの無人島です。三河湾に浮かぶ小島で、国天然記念物に指定されています。
島内には、日本七弁才天のひとつである八百富神社があり、多くの観光客が訪れます。
竹島までの経路
東京都心部から竹島までは、首都高速湾岸線の海芝浦JCTから東名高速道路の音羽蒲郡ICを経由して、国道23号線で竹島へ向かいます。
首都高速湾岸線の海芝浦JCTから東名高速道路の音羽蒲郡ICまでは、約1時間40分です。東名高速道路の音羽蒲郡ICから国道23号線の竹島入り口交差点までは、約20分です。
竹島の見どころ
https://kelly-net.jp/kelly_cms2021/wp-content/uploads/2022/06/202205230929321.jpg
竹島の見どころは、なんといってもその自然豊かな景観です。島内には、竹林や岩場が広がり、四季折々の美しい景色を楽しむことができます。
また、竹島は、ウユニ塩湖のような鏡面水鏡が楽しめることでも有名です。天候や時間帯によって、水面が鏡のように反射し、幻想的な風景を作り出すことができます。
竹島のバイク駐車場
竹島には、無料のバイクの駐車場があり車と共用となります。
- 竹島入り口交差点近くの駐車場(無料)
まとめ
https://resize2-icotto.k-img.com/v1m39w226CRq3GdRNaYYAWOMPV1TvjHZA7jqas3sQgo/plain/https://icotto.k-img.com/uploads/press_eye_catch/000/001/b27/image/828aa32dcb6141e1397e2182f18813c3.jpeg
竹島は、自然豊かな景観と神秘的な鏡面水鏡が楽しめる、バイクでツーリングにおすすめのスポットです。
広大な竹林の中を走ったり、ウユニ塩湖のような幻想的な景色を眺めたりと、様々な楽しみ方ができます。
ぜひ、皆さんも竹島へのバイクツーリングを楽しんでください。