栃木県 おしらじの滝 神秘のパワースポット

澄んだブルーの滝壺が神秘的なパワースポット おしらじの滝

知る人ぞしる場所で秘境好きの冒険家や探検家の方にとってマニアックなパワースポットと言えるでしょう

おしらじの滝とは

 「しらじ」とは壺のこと。普段は沢の水が少ないため、滝が流れている様子を見ることはできませんが、澄んだブルーの滝壺は枯れることなく、大自然にひっそりと佇んでいます。

おしらじの滝 - 栃木県矢板市公式ウェブサイト
矢板市 矢板 観光 自然 秘境 おしらじの滝
から引用

栃木県 矢板市にあるおしらじの滝は、知る人ぞ知るスポットとなっています。

私もツーリングがてら立ち寄った場所なのですがとても綺麗なブルーの色をした滝壺を眺めることができます。

秘境的な場所なので観光客もそれほど多くなく大自然のマイナスイオンを身体に存分に受けて凛とした空気感を楽しむことができます。

おしらじの滝はバイクで行けるのか

おしらじの滝はバイクで行くことができます。

滝へは近くの駐車スペースにバイクを止めてしばらく林道を歩きます。

駐車場からはおよそ10分ほど下るとブルーの滝壺が姿を現します。

おしらじの滝の注意点

駐車場から下ったところはスマートフォンの電波が入らないところなので、足を滑らせて怪我などしないように注意してください。階段など多少は整備されていますがご高齢の方や足の不自由な方には少々きついかもしれないので訪れる際は注意してください。

また熊が出没することもあるそうなので熊よけの鈴のお守りを持って行ってくださいね。

おしらじの滝の滝壺へ水が流れ混む動画

私がおしらじの滝へ訪問したときはちょうど悪天候の次の日だったこともあり勢いよく滝壺へ水が流れ込んでいました。

その様子を動画に収めましたので、よければ御覧ください。

コメント